池田市井口堂 ベランダ防水工事で雨漏り解消!シート防水で階下への浸水を防止

池田市井口堂 ベランダ防水工事で雨漏り解消!シート防水で階下への浸水を防止
目次

工事のきっかけ

「2階ベランダからの雨漏りで1階天井が濡れている…」

池田市井口堂にお住まいのU様からご相談をいただき、無料で雨漏り調査を実施しました。
調査の結果、FRP防水のベランダ床面にクラック(ひび割れ)が入り、防水層が劣化していることが判明。雨水が階下に浸入していました。

今回は雨漏りを確実に防ぐため、塩ビシート防水工事(通気緩衝工法)を施工しました。

工事基本情報

施工内容防水工事
施工期間4日
使用材料ビュートップ・サラセーヌ
築年数20年
保証年数7年
工事費用45万円(税込み)
建坪25坪

池田市井口堂で雨漏りしていたベランダの状況

FRP防水の床面は所々ひび割れ、立上り部分も防水層が切れており、雨水が侵入。
さらに、床下のベニヤは腐食が進んでおり、FRP防水が剥がれた部分から下地の木材がむき出しになっていました。雨水が階下に浸入していたため、下地補修が必要でした。

池田市井口堂×ベランダ防水工事 ①劣化部の除去と下地清掃

劣化したFRP防水部分をカットして除去。
剥がれた防水層と腐食した下地を慎重に取り除き、清掃を行いました。

池田市井口堂×ベランダ防水工事 ②下地補強

下地の強度を復旧するため、構造用合板を重ね張りし、ビスで固定。
腐食や経年劣化により弱くなっていた部分も補強し、塩ビシート施工に耐えられる安定した下地を整えました。

池田市井口堂×ベランダ防水工事 ③Uマットと塩ビシート敷設

Uマットを敷設し、その上に塩ビシートを施工。
熱融着で端部・立上り部分をしっかり接合し、防水層が膨れたり剥がれたりするリスクを抑えました。

池田市井口堂×ベランダ防水工事 ④ドレン設置と立上りウレタン防水

改修ドレンを設置し排水性能を向上。
立上り部分にはウレタン防水を塗布し、シート防水と一体化することで階下への浸水を完全に防ぎます。

池田市井口堂×ベランダ防水工事 ⑤完工後のベランダ

塩ビシート防水と立上りウレタン防水が完成。
これで1階への雨漏りは完全に解消されました。U様も安心され、大変ご満足いただきました。

お客様の声(池田市井口堂 U様)

Q. 工事前に不安はありましたか?
A. 雨漏りがこれ以上進まないか心配でしたが、現地調査で状態を丁寧に説明してもらい安心できました。

Q. 弊社を選んだ理由は?
A. ネットで情報が豊富で信頼できそうだったため。

Q. 工事後の感想は?
A. 雨漏りが解消され、ベランダもきれいになり大変満足しています。

お客様の声

担当者コメント

松本和也

U様のベランダは20年の使用でFRP防水が劣化しており、階下に雨漏りが生じていました。
塩ビシート防水による通気緩衝工法で下地を補強し、防水層を安定させることで今後も安心して使用いただけます。
定期点検をおすすめし、雨漏りリスクを最小限に抑えました。

ご相談・無料点検のご案内

無料点検ご案内

屋根の不具合は、早めに気づいて対処することが何より大切です。
「見てもらうだけでもいい?」 「とりあえず相談だけ…」 という方も大歓迎!
匿名相談やLINEからの気軽なご連絡も受け付けています。

電話番号: 0120-254-425 
メールアドレス: info@maxreform.co.jp 
お問い合わせフォーム: こちらをクリック 
公式LINE: LINEでお問い合わせ 
予約カレンダー: こちらをクリック

匿名でのご相談もOKです!皆様のご利用をお待ちしております。

お問い合わせはこちらから!

私たちは単なる家づくりではなく、
あなたの人生をより豊かにする住まいづくりのパートナーでありたいと考えています。
ぜひ、あなたの想いをカタチにするお手伝いをさせてください。

ご質問、ご相談、見学のご予約など、お気軽にご相談ください。

目次