池田市畑 軒天修理|めくれて傷んだ軒天を補修&塗装でリフォーム!

目次
ご依頼のきっかけ
池田市のお客様より「軒天がめくれて傷んでいるので直したい」とのご相談をいただきました。
娘様からのご連絡で、ご兄弟がご実家の安全を守るためにご決断されたケースです。
経年劣化による木材腐食が進行していたため、補修と塗装を実施しました。
施工前後の比較


施工データ
項目 | 内容 |
---|---|
工事内容 | 軒天・破風板の部分補修 |
工期 | 2日 |
使用部材 | ケイカル板、専用塗料 |
築年数 | 約50年 |
保証期間 | 1年間 |
工事費用 | 約13万円(税込) |
建坪 | 約35坪 |
点検でわかった問題点

現地調査で確認したところ、軒天の木材が剥がれ、強風時に飛散の恐れがある状態でした。
美観が損なわれているだけでなく、放置すれば安全面でもリスクが高まります。
古い木材を撤去し安全を確保

まずは劣化した木材を丁寧に取り外しました。
湿気や腐食でボロボロになっており、このままではカビやシロアリを誘発する危険もありました。
新しい軒天材の取り付け

撤去後は、耐火性・耐久性に優れたケイカル板を設置。屋根裏を守り、火災時の延焼を防ぐ役割も担うため、軒天には最適な素材です。
仕上げの塗装で美観アップ

設置した軒天に塗装を施し、全体の統一感を持たせました。
刷毛を使い分け、細かい部分まで丁寧に仕上げています。色味はお住まいの雰囲気に合わせて選択可能です。
施工完了後の様子


補修と塗装を終えた軒天は美観と耐久性を取り戻しました。
カラー次第で外観の印象を大きく変えることもできます。
池田市での軒天修理も、無料点検から最適なプランをご提案いたします!
ご相談・無料点検のご案内


屋根の不具合は、早めに気づいて対処することが何より大切です。
「見てもらうだけでもいい?」 「とりあえず相談だけ…」 という方も大歓迎!
匿名相談やLINEからの気軽なご連絡も受け付けています。
電話番号: 0120-254-425
メールアドレス: info@maxreform.co.jp
お問い合わせフォーム: こちらをクリック
公式LINE: LINEでお問い合わせ
予約カレンダー: こちらをクリック
匿名でのご相談もOKです!皆様のご利用をお待ちしております。